ご案内
-
2024年11月25日 18:44:15
-
自分もみんなも
大切にできる子
~ 心と未来のかがやく方へ ~
★北郷小学校の学校ホームページが新しくなりました。
★学校の様子はこちらからご覧ください。
(メニュー「学校の様子」に移動します)
- 2025年02月03日 13:42:42
- 2025年01月31日 14:11:17
- 2025年01月29日 16:58:11
- 2025年01月28日 14:50:01
- 2025年01月24日 13:19:29
-
2025年02月03日 13:42:42
鬼は外!福は内! - 今年は、2月2日が節分ということですので、1日遅れの豆まきとなりました。 北郷小には、3人の鬼が出ました。赤鬼1人と青鬼2人です。 鬼が各教室を回りましたが、子供たちの元気な豆まきと勇敢に立ち向かう姿に逃げて行ってしまいました。 子供たちの元気と勇気があふれる北郷小は心強いです。 &n
-
2025年01月31日 14:11:17
給食員さんに感謝する会 - 今日の昼休みに、「給食員さんに感謝する会」が行われました。 日ごろから、みんなの給食を、暑い日も寒い日も作り続けてくださっている給食員さん。みんなの成長や健康のことを考えて献立を考えてくださっている栄養士さんに子供たちから感謝の言葉とプレゼントを渡しました。 これからも、おいしい給食を残さず食べ、元気な体を作っていきたいですね。
-
2025年01月29日 16:58:11
朝運動始動! - 北郷小学校では、子供たちの体力向上や、朝の生活習慣の見直し、そして、運動をした後は学習効果が向上するという脳科学の視点から、朝運動を週2回程度始めることになりました。 日々の運動の積み重ねにより、持久走大会での記録向上も狙うことができますし、運動することの楽しさも味わってほしいと考えています。
-
2025年01月28日 14:50:01
優しい上級生・楽しい昼休み - 今、休み時間になると、中庭に子供たちがたくさん出てきます。その理由は、縄跳びの検定とストラックアウトです。 縄跳びの検定は、5,6年生の体育委員会のお兄さん、お姉さんがチェックしてくれます。みんな、縄跳びカードを持って、一生懸命練習し、挑戦しています。また、ストラックアウトも人気です。肩が強く、いい球を投げる子もいて、感心します。 そのような中で、上学年と下学年の交流も生まれます。みんな
-
2025年01月24日 13:19:29
いろいろな先生と関わるシステム - 北郷小では、いろいろな先生が子供たちと関わり、みんなで子供たちを支えようという考え方のもと、6年生の先生が1年生の書写の授業に入ったり、給食の時に担任が入れ替わったりする仕組みを作っています。 いろいろな先生と関わることで、子供たちもいろいろな顔を覗かせます。 &n
- 2025年02月05日 12:20:19
- 2025年02月04日 18:54:12
- 2025年02月04日 16:28:53
- 2025年02月04日 11:05:25
- 2025年02月04日 11:01:44