INFORMATION

小山町立北郷小学校
〒410-1326
静岡県駿東郡小山町用沢604-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 305
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ご案内

2024年11月25日 18:44:15

自分もみんなも

大切にできる子

~ 心と未来のかがやく方へ ~

 


★北郷小学校の学校ホームページが新しくなりました。

★学校の様子はこちらからご覧ください。
(メニュー「学校の様子」に移動します)

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る


  ただいま編集中です!


学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年01月09日 13:46:27
今日の給食は、鏡開き献立!
今日の給食は、「鏡開き献立」でした。 おかずは、「鰆の西京焼き」「五目きんぴら」。汁物は「紅白雑煮」です。 実際には鏡開きは1月11日ですが、一足早くその雰囲気を味わいました。 給食中に、放送をしてくれる委員会、献立を発表してくれる委員会も
2025年01月07日 14:19:11
主体的に学ぶ学習・今年最初の給食
 3学期の授業が本格的にスタートしました。音楽や、理科などは、自分で主体的に活動しなければ身に付かないものが多いです。実際に体験する、そして考えるという活動が深い学びになります。 2025年。今年最初の給食です。 スタートのメニューは、「ご飯」「ハヤシソース」「イタリアンサラダ」「ヨーグルト」「牛
2025年01月06日 17:18:45
3学期のスタートです!!
  3学期の始業式、みんな元気な顔で登校できてよかったです。 代表の子たちも、今年の抱負を堂々と発表していて立派でした。  
2024年12月20日 16:35:07
2学期終業式と最終日の様子
 2学期の終業式を行いました。まだまだ感染症が流行しているので、各教室で、放送を聴く形の終業式でした。話している人の姿は見えませんが、みんな耳を澄ませて、よく聞いており、放送の投げ掛けに、しっかり返事をしている子たちもたくさんいました。  全員で集まれなくて残念でしたが、
2024年12月19日 14:58:41
学期末の子供の様子
 3,4,5組が、焼いもをしました。落ち葉を集めたり、洗い物をしたり、みんなで協力しながらスイートポテトも作りました。甘くてとても美味しい焼いもとスイートポテトができました。